本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

結婚相談所の婚活パーティに参加してみた

結婚相談所に入会後、通常のご紹介だけでなく、出会いの確率を高めるために婚活パーティへの参加もお勧めです。
私も参加したことがあるので、内容についてご紹介します。

結婚相談所の婚活パーティは他と違うのか?

参加者の身元がはっきりしている

結婚相談所の婚活パーティは結婚相談所の会員のみが参加していますので、身元がはっきりしているので安心です。
通常の婚活パーティでも本人確認書類の提示は求められますが、結婚相談所の入会時の確認に比べればかなり緩いですよね。
結婚相談所の入会者は結婚を真剣に考えている人ばかりなので、参加者の本気度も違います。

婚活パーティ中や終了後も結婚相談所のサポートがある

通常の婚活パーティでは、その場で本人の動き次第ですべてが決まります。
ですが、結婚相談所の婚活パーティでは、サポートがあるので、婚活パーティ中もうまくいかないときは会場にいる結婚相談所の相談員に相談することができます。
また、残念ながら婚活パーティ中に気になる人とうまく話せなかった時には事後に相談すると相手とのお見合いも可能になるかもしれません。

結婚相談所の婚活パーティの流れは他とそんなに変わらない

申し込みとアフターフォローが通常とは異なりますが、婚活パーティ当日の流れは他とそんなに変わりません。

申し込み

結婚相談所に参加を申し込みます。
結婚相談所からのお知らせで婚活パーティの開催は知ることができますし、スタッフの方から参加を提案されることもあります。
私は、なかなかマッチングしなかったので、入会して3か月の時に結婚相談所からすすめられて婚活パーティに申し込みました。

当日の流れ

  • 受付
  • プロフィール作成
  • ご歓談(1人ずつ対面で会話する時間もあり)
  • マッチング結果発表

上記の通りで婚活パーティ当日の流れは一般的な婚活パーティと同じです。

事後フォロー

マッチングした場合はお見合いを結婚相談所でセッティングしてもらい、その後はデートを重ねていくことになります。
また、もしマッチングしなかった場合でも、気になる相手の方がいれば結婚相談所を通じてお見合いを申し込んでみることもできます。

結婚相談所の婚活パーティに参加した感想

婚活パーティ当日は、他の婚活パーティと同じだったので、少しきれいめの服で参加しました。
参加者がすべて入会者ということで、どんな人がいるんだろうという不安はなく、最初から安心感がありました。
私は婚活パーティでは残念ながらマッチングせず、その後につながる出会いもなかったのですが、いろんな入会者の方とお話をすることができて、少し下がっていた婚活のモチベーションが上がったので、参加してよかったなと思います。

まとめ

結婚相談所の婚活パーティは出会いのきっかけにもなるので、機会があれば参加をおすすめします!

自分に合う結婚相談所がわからない人は、まず診断から!

サポートが充実している結婚相談所はこちら!

結婚相談所

Posted by よしこ