本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

結婚相談所で成婚に至らなかった理由

私は、結婚相談所で紹介されたパートナーと交際を3か月しましたが、結局成婚に至りませんでした。
その体験を記載します。

結婚相談所でのマッチング後~デート

相手の方は私が知り合ったことのない異業種で働いている、3歳年上の方でした。
見た目等は特に普通で、仕事が出張が多く、プライベートな時間を取るのが難しいため、女性との交際が続かないようでした。
私も仕事を頑張っている時期でしたし、お互いに仕事の悩みを話したり、デートでの会話には困りませんでした。
ただ、出張が多いため、デートの約束が難しく、向こうの都合に常に合わせることとなっていました。

結婚相談所でのデート後の進展

一緒に過ごす時間のことをふと考えたときに、お互いに仕事の話ばかりで、他の会話はあまりしていないことに気づきました。
相手は忙しいため、仕事以外の時間はほぼ無趣味、今は仕事しかない、という感じでした。
ともに切磋琢磨していくことができる存在でしたが、今後、仕事以外の時間が増えたときにこの人と一緒にやっていけるのか不安を感じるようになってもいました。

結婚相談所で成婚までは至らなかった

ちょうどデート数回後、彼の転勤が決まり、3年以上は現地で過ごすこととなることとなりました。
彼は着いてきてほしい、とは言いませんでした。
たぶん私が仕事を頑張っていることも分かっていたからだと思います。
時間をかけて今後も遠距離恋愛を続けるか、話し合いましたが、私が彼の都合に合わせてばかりいることにも疲れていたこともあり、お別れすることとしました。
ちょっと考えすぎていたのかもしれないです。

結婚相談所で成婚は勢いも必要

結婚相談所の方には2人の結論を出した後に事後報告をしたので、しつこく聞かれることはなかったですが、かなり残念がられました。
私はその後も何人の方とマッチングしてデートをしましたが、結局うまくいかず、1年で結婚相談所は退会しました。
今思い返してみると、結婚はよく考えることも大切ですが、短期間で勢いで決める勇気も必要だなと思います。

自分に合う結婚相談所がわからない人は、まず診断から!

サポートが充実している結婚相談所はこちら!

結婚相談所

Posted by よしこ