結婚相談所でのパートナーの紹介
結婚相談所ではパートナーを紹介してもらえます。
結婚相談所でパートナーは定期的に紹介される
結婚相談所に入会後、しばらくすると自分のアンケート内容に沿ってパートナーを数人毎月紹介してもらえます。
入会時に○か月で△人、といった条件がある結婚相談所もあるので、その点は入会金を払って損はないなと思います。
自分で見た目や相手のプロフィールを見て選ぶのではなく、第三者が自分に合っているのではないか、と提案してくれるのはタイプが偏らないのでいいなと思います。
一見全然合わない気がするなーと思う人でも、プロフィールをよく読んでみると「合うところがあるかも」という人もいました。
結婚相談所でパートナーを紹介されたときの心得
相手を選り好みせず、迷うならまずこちらからマッチング希望をだそう
一度に複数人の提案があるので、ついつい選り好みしがちですが、提案された相手が必ずしも自分に好意を持っているわけではありません。
向こうにも選ぶ権利がありますので、まずは数打って砕ける気持ちでマッチング希望を出してみたほうがいいと思います。
相手から先にマッチング希望が来た場合は、迷わず受ける
相手から「会ってもいいかな」と思われたときは、チャンスです。
よっぽど生理的に無理なタイプでない限りはすべて受けましょう。
相手が少なからずいい印象を自分に持っていてくれるのであれば成功の可能性は高まります。
もし、なかなかマッチングしない場合は、改善点を考える
結婚相談所の担当者に相談する
サポートデスクなどがあるので、そこで素直に相談してみるといいと思います。
写真やプロフィール文を改善すると印象が変わることもあるので、面談して、改善点を相談してみましょう。
相手に対する希望条件の見直し
もしかしたら、自分の条件が細かすぎたり高すぎる可能性もあります。
しばらくしたら一度自分の設定条件を見直してみるのもいいと思います。
結婚相談所でパートナーを紹介されるのはチャンスです!
新たな出会いは待っていてもなかなかありません。
その点で結婚相談所の紹介制度は出会いのきっかけを作ってもらっているので、幅広くいろんな人と出会えるチャンスです。
せっかく与えられたチャンスを逃さないように、パートナーが紹介されたら積極的に行動しましょう。
自分に合う結婚相談所がわからない人は、まず診断から!

サポートが充実している結婚相談所はこちら!

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません