本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

結婚相談所でまずやること~自己PR文

結婚相談所に入会すると、プロフィールを作成する必要があります。
アンケートへの回答と最後に自分の自己PR文を記載します。
実際に自分が書いたり、相手のPR文を読んだ経験から少しでもアドバイスができればと思います。

結婚相談所で自己PR文は重要!

個人情報で所得や学歴、アンケートで大体のタイプは理解できますが、結局人となりを理解するのは自由記載の自己PR文です。
短い文章の中に人に知ってもらいたい情報を織り込むのは難しいので、ポイントを押さえて取捨選択していく必要があります。

結婚相談所の自己PR文のポイント4選

シンプルではあるものの、ポイントは押さえておかないと人に伝わらないので、自分の反省も踏まえて、自己PR文で気を付けたほうが良い点を5点挙げてみます。

長所・短所という書き方より、人からの印象で自分の人となりを伝える。

自己紹介で「長所は○○、短所は××」と子供のころから数え切れないほど答えてきましたので、ついつい自己PR文でも同じように書きがちですが、私はいいなと思うのは、「自分は○○のような性格だと思っており、友人からは△△ともよく言われます。」といった、客観的な目線の入った説明の仕方です。
これだと、他人からの印象は相手が想像しやすいと思いますし、友達がいるんだ(話しやすいかも)、ということもさりげなく伝えられます。

休みの過ごし方や趣味は必ず記載

結婚生活で何が大事かって職場での過ごし方ではなく、家で休日を過ごす際に一緒に無理なく過ごせるか、だと思います。
言い方って大事だと思います。例えば、仕事が忙しく休みの日は家で過ごすことが多い場合、
「仕事が多忙なので、休日は部屋でゴロゴロしています。」
「仕事が多忙なので、休日は平日できなかった家のことをすることが多いですが、気分転換に家で映画を見たり本を読むのが好きです。」
部屋で休日を過ごしているとしても、書き方で変わってきますよね。
また、アウトドア派ではないから、としても、たまに友人と出かけたりしませんか?
「どちらかというとインドア派ですが、親しい友人とおいしいカフェに出かけておしゃべりするもの好きです。」
など、極端にインドア、アウトドアに振り切らない書き方をしたほうが印象が良いと思います。

結婚相手とどんな結婚生活を送りたいか

お互いに結婚相手を探しに来ているのですから、結婚生活が想像できる記載をしたほうが良いでしょう。
切磋琢磨して独立した同志のような関係性でいたいのか、家庭を守る妻と夫として支え合う関係性がいいのか、など、
人によって結婚に対する価値観が違うので、自分が考える結婚生活や、結婚相手として望むものを書いたほうがいいでしょう。

最近はあんまりいないでしょうが、「家事は女の人に任せたい」「専業主婦になってほしい」という男性は無理だ、と思っているなら、こんな書き方はいかがでしょう。
「これからも仕事は続けていきたいので、家庭は安心できる場所にしたいです。お互いに家事も育児も助け合っていけるような思いやりのある男性との出会いを希望します。」

定型文はあくまで参考に。オリジナルの文章でないと伝わらない。

結婚相談所では自己PR文の文例をいくつも紹介してくれます。
書き方がわからないとその例をほぼ同じように記載している人もいますが、同じ文例は入会している人すべて知っていますので、「これ文例そのままじゃん」とすぐにばれてしまい、やる気ないのかな、と思われます。
文例はポイントを押さえているので、参考にはできると思いますが、文章の構成や言い回しは、自分のオリジナルで作成しないと相手には伝わりません。

私の自己PR文~反省を添えて

私も自己PR文を自分で考えて書いてみました。
とりあえず、伝えたかったのは以下のことです。

  • 結婚しても仕事を続けたい
  • 男性にも家事育児を同じようにしてほしい
  • あまりにアウトドアの趣味の人はちょっとしんどい
  • がんばりすぎない、一緒にいて楽ちんな人と出会いたい

「少し人見知りで友人には最初大人しい人だと思った、とよく勘違いされますが、おしゃべりは好きです。
仕事に追われる中で、掃除や洗濯で部屋をきれいに保つことや、時には友人との仕事終わりの女子会という名の飲み会でリフレッシュをしています。
休日も家で読書をしたり音楽を聴いてゆっくり過ごすことが多いですが、年に数回は国内旅行で非日常を楽しんでいます。
これからも仕事は続けていきたいなと思いますので、パートナーとは家事や育児を協力し合って結婚生活を一緒に楽しみたいです。」

この内容でマッチングする人はどちらかというと女性に引っ張ってもらいたいタイプの男性ばかりだったので、自己PR文がちょっと強い女の人ぽい印象だったのかなーと反省です。(嘘偽りはないが)

結婚相談所の自己PR文は第三者に読んでもらってから!

自己PR文を作成したら、恥ずかしいのですが、友人や結婚相談所の担当の方に読んでもらうといいと思います。
友人は自分のことをよく知っているので、自分らしさが出ているか、結婚相談所の担当の方はノウハウがあるので、書き方や言い回しのアドバイスをもらえるでしょう。
自分の目の前で自己PR文読まれるのって恥ずかしいけど、どっちみち結婚相談所の入会者には内容が公表されてしまうので、そこは割り切って相談するほうがいいです。

まとめ

結婚相談所で相手を見つけるために自己PR文はかなり重要です。
自分のことを正しく知ってもらうためにポイントを押さえて丁寧に作成しましょう。

自分に合う結婚相談所がわからない人は、まず診断から!

サポートが充実している結婚相談所はこちら!

結婚相談所

Posted by よしこ